経済学プログラム
お金でなく、物でなく、人間から世界を理解する知恵の体系を、理論と実例で学ぶ
- キーワード
- 経済学 / 理論分析 / 実証分析 / 制度 / 合理性
- 研究内容例
-
- マクロ動学理論
- 環境評価
- 情報の経済学
- アメリカの銀行制度
- グローバル資本主義
経済を広く深く学ぶカリキュラムがここにあります。

2025年10月24日
総務省報道より経済科学部4年大野恒平さん(張俊超研究室ゼミ生)が「統計データ分析コンペティション」で優秀賞を受賞しました
2025年10月23日
ドイツ・ビーレフェルト応用科学芸術大学に留学している本学部生がインタビューされました
2025年10月01日
本学部の伊藤龍史准教授がBBC(英国放送協会)の“The World’s Greatest Train Journeys – Japan New Golden Route Episode 2”に出演しました
2025年10月01日
本学部の伊藤龍史ゼミ学生が岩の原葡萄園とオレンジワインを開発します
2025年07月24日
令和8年度新潟大学経済科学部社会人特別選抜学生募集要項について
経済への洞察を深め視野を広げる魅力的な4つのプログラム
お金でなく、物でなく、人間から世界を理解する知恵の体系を、理論と実例で学ぶ

経済の攻めの姿勢で、経済の主役たる企業について、理論とケースから実践的に学ぶ

「専門」にも「日本人であること」にも閉じこもらずに「日本」について問う

机の上での学びを解き放ち、リアルな経済社会を材料にして「五感」で学ぶ
